2014年のライブエキスポジャパンについてまとめていきます。
多くの著名アーティストたちが出演した今日のイベントはどんなものだったのでしょうか。
ライブのセトリから参加した人たちの声、出演アーティスト達のコメントも
まとめようと思います。
出演アーティストが多いため、全てのセトリを載せることは
難しいかもしれません。あらかじめご了承ください。
それでは2014年のまとめをしていきます。
【スポンサードリンク】
さて本日は、ニッポン放送開局60周年記念イベント「LIVE EXPO TOKYO 2014 ALL LIVE NIPPON Vol.2」で国立代々木競技場第一体育館にいます!イナズマ以外のイベントって久々なんで、楽しみたいと思います! http://t.co/9AK1tvcKpm
— 西川貴教 (@TMR15) 2014, 1月 18
ニッポン放送開局60周年オメデトウゴザイマーーーース!!!(「゚Д゚)「ガウガウ
ソシテ新年一発目ノLIVE!!!代々木第一ニ集マッテイル民達ヨ!!!ブチカマセル準備ハ出来テンノカコノヤローーーー!!!(「゚Д゚)「ガウガウ
— MAN WITH A MISSION (@mwamjapan) 2014, 1月 18
LIVE EXPO TOKYO 2014 ALL LIVE NIPPON Vol.2 ありがとうございました!大谷さんakaボスがANNをやってくれてるお陰でありえないメンバーの楽しいお祭りに参加させてもらいました!出演者の皆さん、スタッフさん、お客さんお疲れ様つした!!
— ダイノジ大地 (@dienoji_ohchi) 2014, 1月 18
ベビメタちゃんのステージむちゃくちゃかっこ良かった。袖から出てきてハケるまで完璧でした。徐々にお客さんがヘドバンしていく様は一生忘れない…デス!!!
— ダイノジ大地 (@dienoji_ohchi) 2014, 1月 18
で、もちろん安定のバックナンバーさんね。あのデカイ会場をキチンと歌モノで盛り上げたのは凄いの一言!!素敵過ぎる!!
— ダイノジ大地 (@dienoji_ohchi) 2014, 1月 18
そしてゴールデンボンバー!!もう、面白かっこ良かった!!!
ネタバレになるので詳細は伏せるけど、ただただ腹がよじれる程笑いました!!これぞエンターテイナー!!
— ダイノジ大地 (@dienoji_ohchi) 2014, 1月 18
で、マンウィズ!!!まさにバケモノバンド!かっこ良かったなぁ。。
溜息出るほど痺れました!日本が世界に誇るバンドなんだと再確認!!
— ダイノジ大地 (@dienoji_ohchi) 2014, 1月 18
そしてTMの西川兄貴!!圧巻の一言に尽きる!!声量も凄いけど、歌の上手さもステージングも全て凄い!!会場揺れまくりでした!!
またライブ見たい!!
— ダイノジ大地 (@dienoji_ohchi) 2014, 1月 18
ベビメタもback numberもMWAMも
T.M.Revolutionもめっちゃ良かったー!
貴教兄さんのドSっぷりに惚れそう
(*ノ3ノ)
「誰のファンとか関係ねぇんだよ!!
お前らまだまだいけんのかー!!!」
カッコよすぎるーーーっ♡♡♡
— みぃ ❁.*⋆✧°(●´ᆺ`) (@miekocc6) 2014, 1月 18
「LIVE EXPO TOKYO 2014」
ベビメタ
back number
金爆
MWAM
T.M.Revolution
の順番でした!
全アーティスト全力で楽しすぎた*\(^o^)/*
— うめこ☆ (@umeko69) 2014, 1月 18
転換の間にDJダイノジがエアギターしたり踊ったりゲスト呼んだり。
AKBのまゆゆ、ゆきりん、小島真子ちゃんも登場して恋するフォーチュンクッキーの振り付け講座が始まり会場みんなで踊ってきたwww
— うめこ☆ (@umeko69) 2014, 1月 18
【1/18ベビメタセトリ】
1.メギツネ
2.ド・キ・ド・キ☆モーニング
3.ヘドバンギャー!!
4.イジメ、ダメ、ゼッタイ
運良く全部知ってる曲でした!
ベビメタって楽しめる曲が多い♪
ファンの方に負けないくらい一緒に踊ってきた!(笑)
— うめこ☆ (@umeko69) 2014, 1月 18
【1/18back numberセトリ】
1.青い鳥
2.花束
3.fish
4.高嶺の花子さん
癒やされまったりしつつ*
興味のあるバンドだったので聴けて良かった(*^^*)♩
— うめこ☆ (@umeko69) 2014, 1月 18
【1/18金爆セトリ】
1.Dance My Generation
2.101回目の呪い
3.抱き締めてシュヴァルツ
4.毒グモ女(萌え萌え編)
5.女々しくて
またひたすら踊ってきたw
金爆が一番の一体感だったかも!!
そしてあちこちにガチャピンがいっぱいいました(笑)
— うめこ☆ (@umeko69) 2014, 1月 18
【1/18MWAMセトリ】
1.Emotions
2.Get Off of My Way
3.database
4.TAKE MY HOME
5.FLY AGAIN
ハロパ(2012)ぶりのマンウィズ!
沢山ガゥガゥしてきたm(。・ω・。)m♪
ツアー行きたい!!!!
— うめこ☆ (@umeko69) 2014, 1月 18
ALNライブ出演者。メタル(ベビメタ)、演奏上手い(back number)、顔が白い(金爆)、面白い(ダイノジ)、異形(MWAM)、声量凄い(TMR)、これ全部兼ね備えたの聖飢魔IIじゃね?←思っちゃったんだからしょうがないw
— ロペレス (@radioperez) 2014, 1月 18
個人的メモA
きんばくセトリ
ダンジェネ
呪い
シュヴァルツ
毒グモ女
女々しくて
— あっしゅ (@quench_game) 2014, 1月 18
個人的メモB
TMRセトリ
ハイプレ
ホワブレ
HEAVEN ONLY KNOWS
Count ZERO
Preserved Roses
革命デュアリズム
— あっしゅ (@quench_game) 2014, 1月 18
やっぱアイツか!٩(╬益╬)۶ RT @NowYouSeeMe1109 @TMR15 お兄さん、すみません。白塗りがこんなことして…(*´ω`*) pic.twitter.com/QFnXU1l6m8
— 西川貴教 (@TMR15) 2014, 1月 18
【ご報告】先程イベントのフィナーレで、樽美酒研二さんの肛門に刃渡り30cmのマイクの大半を3度挿入することに成功したことを、ご報告させて頂きます。 RT @TMR15 ( ー̀дー́ ;)<倍返しだ!
— 西川貴教 (@TMR15) 2014, 1月 18
オールライブニッポン、いってきまーす! それにしても2014年のライブ始めが代々木第一体育館だなんてなんて贅沢な! しゃー、燃えて来る! pic.twitter.com/MlOZlNhpB3
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2014, 1月 18
説明するのが難しいんですけど、ライブ後のわたくしたちです。左から歌広場さん、喜矢武さん、樽美酒さん。樽美酒さんは黒塗りにするとどことなく野原ひろしに似ていますね。よいお父さんになりそうです。
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2014, 1月 18
画像はれてなくてはずかしいのねん pic.twitter.com/4RpKGTDuHf
— 歌広場 淳 (@junjunmjgirly) 2014, 1月 18
おわたー!お疲れたまでしたー!!“@sunao_g0428: 「LIVE EXPO TOKYO 2014 ALL LIVE NIPPON Vol.2」@国立代々木競技場第一体育館、T.M.Rでした〜おわた〜お疲れちゃまでした(^ー^)ノ外とは逆に激熱かった!”
— IKUO (@IKUObass190) 2014, 1月 18
「LIVE EXPO TOKYO 2014 ALL LIVE NIPPON Vol.2」@国立代々木競技場第一体育館、T.M.Rでした〜おわた〜お疲れちゃまでした(^ー^)ノ外とは逆に激熱かった!
— SUNAO (@sunao_g0428) 2014, 1月 18
ニッポン放送開局60周年記念イベント『ALL LIVE NIPPON Vol.2』出演させて頂きましてありがとうございました!!超満員の会場にビックリ!!そして共演者の皆さんのパフォーマンスにもビックリDEATH!! pic.twitter.com/Hmns7BVZny
— BABYMETAL (@BABYMETAL_JAPAN) 2014, 1月 18
以上、ツイッター上に出ている情報をまとめてみました。
セトリから出演アーティストのツイートまで盛りだくさんでした。
それでは2014年のLIVE expo tokyoのまとめは以上になります。