怒髪天の30周年記念ライブ、日本武道館での
様子をまとめていきます。
30年も活動を続けているとはサザンにも引けをとらないほどですね・・。
さて今日のライブはどうだったのか、セトリはどんなものだったのか。
会場でセトリ案内があったようで、案内写真をレポの中で公開されているのも
あるので、気になる方はチェックしてください。
そして怒髪天ライブに参加した有名人たちもたくさんいたようです。
そんなライブの感想レポのまとめをこの記事でまとめています。
それでは1月14日の日本武道館でのレポ感想とセトリを
紹介していきます。
【スポンサードリンク】
01.酒燃料爆進曲
02.北風に吠えろ!
03.渇声交響曲
04.ロクでナシ
05.どっかんマーチ
06.情熱のストレート
07.はじまりのブーツ
08.ドリーム・バイキング・ロック
09.ド真ん中節
10.Great number
11.押忍讃歌
12.労働Calling
13.流れる雲のように
14.あえて荒野を行く君へ
15.サムライブルー
16.青き旅島
17.友として
18.ホトトギス
19.団地でDan!Ran!
20.オトナノススメ
21.歩きつづけるかぎり
22.雪割り桜
(アンコール)
23.ロックバンド・ア・ゴーゴー
24.喰うために働いて 生きるために唄え!
25.セバ・ナ・セバーナ
(ダブルアンコール)
26.サスバズレ
27.ニッポン・ワッショイ
怒髪天@武道館セットリスト pic.twitter.com/WjQuSH0l5d
— なつ (@shalala_an) 2014, 1月 12
うまく撮れてないけど、今日の怒髪天武道館のセットリスト! pic.twitter.com/QSe701VSlX
— Reiko/みなもん (@IWantToSleepFor) 2014, 1月 12
とうとう本日!怒髪天結成30周年記念日本武道館公演 "ほんと、どうもね。" 会場の仕込みも始まっています。ご来場、お待ちしております!!!http://t.co/sVpL8b6Ph2
— 怒髪天 (@dohatsuten_crew) 2014, 1月 11
1/12 。怒髪天 。武道館 。ついに きょうです 。精一杯 写させていただきます 。 http://t.co/teNMRfLRSs pic.twitter.com/he4uHPcPlK
— 石井麻木 (@ishii_maki) 2014, 1月 11
爆走成功武道館着地 pic.twitter.com/yA7jk6qcKG
— 石井麻木 (@ishii_maki) 2014, 1月 12
武道館怒髪天なう。 pic.twitter.com/Z4xW6f5pQr
— 片桐仁なう (@JinKatagiri_now) 2014, 1月 12
晴天の今日は怒髪天の日本武道館の日! 明日発売の増子直純自伝「歩きつづけるかぎり」も、会場のタワーレコード物販ブースにて、武道館限定カバー仕様で販売してます。秘蔵写真と凄い人生絵巻は、今日という日の感動を何倍にもしてくれるはず。 pic.twitter.com/RAgkQpCXJp
— 金光裕史 (@kmHF1968) 2014, 1月 12
怒髪天武道館、泣いた笑ったグッと来た。何かその背中で語られた感じ。客出しBGMは安全地帯から吉川晃司、わらべから今チェッカーズが流れてますw
— 金光裕史 (@kmHF1968) 2014, 1月 12
これから人生初の武道館。武道館童貞を最高で最強の先輩、怒髪天に捧げます。 http://t.co/JHvrVY8vxA
— 忘れらんねえよ 柴田 (@wasureranneyo) 2014, 1月 12
怒髪天結成30周年記念日本武道館到着!すでに凄い熱気!byハヤシ
— POLYSICS (@POLYSICS_TOISU) 2014, 1月 12
怒髪天武道館終了!!!会場に来ている全ての人が祝福していて、本当にハッピーで感動的なライブだった!怒髪天の皆さん、改めて結成30周年おめでTOISUでございます!!!byハヤシ
— POLYSICS (@POLYSICS_TOISU) 2014, 1月 12
「いつもありがとね、怒髪天。 福島県人より」 pic.twitter.com/gWzWb9mEXx
— 箭内道彦bot (@871_bot) 2014, 1月 12
怒髪天めっちゃかっこよかった!ほんとバンドの鏡だ!俺たちは今年で結成10年だけど怒髪天の結成30年に比べればクソガキみたいなもんですよ。。俺たちも先輩たちの背中を追っかけてR&Rし続けます!
— TAXMAN(THE BAWDIES) (@TAXTHEBAWDIES) 2014, 1月 12
怒髪天武道館ライブ
MCが胸に刺さった
僕はここを目指します
— 音速ライン藤井 (@onso9fujii) 2014, 1月 12
武道館でお祭りでした。ステージも客席もキラキラ輝きまくってた。生きる勇気と希望と元気と喜びを沢山与えてくれました。最高でした。怒髪天30周年、本当におめでとうございます。
— ピエール中野 凛として時雨のドラム (@Pinakano) 2014, 1月 12
怒髪天ライブ!行ってきました。素晴らしかったし、何度もウルっときた。増子さん、トモヤスさん、シミさん、坂さん‥熱いライブありがとうございました!お疲れ様でした! pic.twitter.com/el0J0ORiAs
— フラワーカンパニーズ (@FlowerCompanyz) 2014, 1月 12
おはようございます!この寒さがなんとも気持ち良い!今日は、怒髪兄さん達の武道館!楽しみ!凄いデッカい背中、見てきます!あっ、その前に、フットサルの初蹴り!怪我のないように頑張ります!
— TERU (@TE_RUR_ET) 2014, 1月 11
怒髪天の初武道館ライブ!いいもん観せて、頂きました!30周年!なかなか、ここに辿り着けるバンドはいないと思います。本気で感動したし、本気でバンドって、やっぱイイな〜と思いました!素敵な発表もあったし、まだまだ走り続ける姿がカッコいいです!俺らも頑張るぞ〜!
— TERU (@TE_RUR_ET) 2014, 1月 12
俺達武道館やったぞ。
次は誰だ? フラカンか? ピーズか? コレクターズか? トモフスキーか? SAか?
みんなやったほうがいいよ。武道館最高だぞ。俺達に1年間宣伝させろ。みんなもやれー!
(日本武道館アンコールMCにて)
— 増子直純bot (@masukona_bot) 2014, 1月 12
俺らをローリングストーンズに例えると、俺がミックだったら、こいつはジャガーだ!(武道館、上原子友康紹介MCにて)
— 増子直純bot (@masukona_bot) 2014, 1月 12
俺より先に死ぬなよ。2秒あとなら死んでもいい。坂さんは1日前に死んでもいい!(武道館MCにて)
— 増子直純bot (@masukona_bot) 2014, 1月 12
武道館の次は東京ドームだね!という話から。兄ィ「何年前だかなぁ、子供だけじゃって事で 親戚をGLAY観に連れてったの。ウェーブしててさぁ。俺もやるわけ。笑」みたいなMCありました。
— あすか (@ss17bcn) 2014, 1月 12
怒髪天の日本武道館公演、アンコールでメンバー紹介で増子さんの上原子さん紹介にて。
「俺達がローリングストーンズだとするなら、俺がミックでおまえがジャガーだな」
…そう来たか!^^;
— 北村和孝 (@rhythmagic) 2014, 1月 12
怒髪天の日本武道館公演
アンコールにて清水さんのMC
「バンドは良いよ!みんなもやった方がいいよ!」
— 北村和孝 (@rhythmagic) 2014, 1月 12
俺達武道館やったぞ。
次は誰だ? フラカンか? ピーズか? コレクターズか? トモフスキーか? SAか?
みんなやったほうがいいよ。武道館最高だぞ。俺達に1年間宣伝させろ。
(オーディエンスに向かって)みんなもやれー!
怒髪天の日本武道館アンコール
増子さんのMCにて
— 北村和孝 (@rhythmagic) 2014, 1月 12
怒髪天30周年!
笑いと涙(感動)と、飾らない格好良さ
の3時間(1時間はMC)全武道館が泣いた!笑った!踊った!唄った!
ありがとうございました。30周年おめでとうございます! pic.twitter.com/55rH0yHrP0
— タブゾンビ (@tabuzombie) 2014, 1月 12
※Youtube再生できます↓
たくさんの著名人たちが参加されていましたね。
それでは怒髪天、日本武道館でのライブのまとめでした。