windsの日本武道館でのライブの様子を記録します。
1月10日のみの限定ライブはどんなものだったのでしょうか。
ライブ名はAWAKE。結成から10年以上経っているw-indsの
コンサートの様子は個人的にも気になるのでチェックしようと思います。
セトリからライブに参加した人たちの感想などもこの記事で
まとめています。
w-indsといえば最近だと、松浦亜弥さんと橘慶太さんがご結婚された
ニュースが報道されてから、そちらの印象が強く感じます。
その後の芸能活動もうまくいっているのでしょうか。
さて今回の記事はライブのネタバレになりますが、
2014年最新のw-indsの様子が分かるだろうと思いますので、興味あればご覧ください。
【スポンサードリンク】
※セットリスト情報待ち
※誤情報の可能性があります。
w-inds.の笑顔、歌声、パフォーマンスから歌う事、踊る事、音楽が本当に好きなんだなぁってすんごい伝わる。私達ファンの事を大切に思ってくれてる事も…本当にw-inds.って素敵なグループだなぁ。
— 千冬@ホワイトタイガー (@chii_daso9) 2014, 1月 10
w-inds.は慶太君の歌唱力、ダンスがやばいよね。後は3人が仲良し、それぞれメンバーがw-inds.好きで、常に上を見てる姿勢、でもちゃんと付いてってる私達ファンをちゃんと見てる…そして、すんごい低姿勢wあのグダグダなMC…
大好き。
— 千冬@ホワイトタイガー (@chii_daso9) 2014, 1月 10
AWAKE日本武道館 pic.twitter.com/Cckmchf0JY
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
ShotU4月
ステッパーズ3月アルバム
今夏w-inds.ツアー決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
ソロコーナー
千葉さん→shotのボディカウント、トンネルビジョン
KT→マジック、スライデンfeat.スカイハイ
ステッパーズ→プレシャスガール、ウィッチ(多分)
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
生のリューキくんの寝そべってる姿が見られて感動
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
リューキくんが「橘と千葉さん」って言ってたのが何か萌えたよ(橘くんとか、さんって言ってたらスミマセン)
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
龍一くんがアンコール2曲目いく時に、「くそっ……」って言いながらKTの肩掴んでて、泣いちゃうの?!ってガン見してしまいました
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
はける時、KTが千葉さんと肩組みながら「今度は、ちゃんと次の仕事教えてくださいね?」って言ってたwww
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
今村レオくんは、
「タチバナ!」\ケイタ!/
「チーバ!」\リョウヘイ!/
「オガタ!」\リュウイチ!/
「オールシティ!」\ステッパーズ!/
というコール&レスポンスをやってくれました☆
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
あ、忘れてはいけない、もう一回コールはForever Memoriesアカペラバージョン(一番のみ)でした
— 覆面 (@skip_fukumen) 2014, 1月 10
w-inds.のライブにあややきてたー!
終始ずっと手たたいてた!
めっちゃかわいかった!
— RISA 1992(91') (@RHOMAS_92line) 2014, 1月 10
慶太の妹たちとお兄とお母さんと
あややとあややの妹らしき人の
順番で座ってた!
— RISA 1992(91') (@RHOMAS_92line) 2014, 1月 10
あやや 慶太がこんばんはー!
って言ったらちゃんと返してたし
慶太コールも涼平コールも龍一コール
もちゃんと言ってた!
関係者の中で1人だけ手あげて
拍手したりしてた。(._.)
︎
— RISA 1992(91') (@RHOMAS_92line) 2014, 1月 10
そんでもってあやや慶太が
端のステージ行っちゃったとき
目で追っかけてた
︎かわいい夫婦だ
— RISA 1992(91') (@RHOMAS_92line) 2014, 1月 10
w-inds. LIVE TOUR“AWAKE” 日本武道館、堪能致しました!軽やかだなー、というのが感想。大人の軽やかさ。軽やかで熟練度が上がってて、おなじみのユルユルっとしたトークもあって。やっぱり他にはいない存在だなー。楽しかった!
— tori-inu (@tetsu000111) 2014, 1月 10
あやや来たのか…って一瞬、複雑になったけど
直接w-inds.のライブ見たの、たぶん初めてだよね…
好きな人の頑張ってる姿を、見たいと感じた日は今までも、あったと思う。
やっと見れたんだね。
良かったね。゚(゚´v`゚)゚。
— あおい (@aoi_lalala) 2014, 1月 10
【武道館レポ】
オープニングのRock…で、炎がどっかんどっかん。暑そうでした。笑
ソロコーナーが変更、それぞれの活動の演奏に。The shotU告知で盛り上がり、日高くん登場でヒートアップし、ステッパーズでテンションMax!
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】
ステッパーズ。
レオ「本当はメンバー(慶太、涼平)一人一人の家にお伺いして、言わなきゃいけなかったんだけど」
りゅーき「ピンポーン。あ、ヴぃジョンファクトリーの前田りゅうきと申します〜!この度、龍一くんをお借りできないかと思いまして〜。お願いします!(うつぶせ)」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】トーク@
慶「おれ、涼平くんがイベントやるの知らなかったんだけど。笑」
龍「おれも。皆と一緒の日に知ったからね!」
涼「・・・けっへへ!」←変な笑い
慶「どういうこと?俺結構つめるタイプだよ笑」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】トークA
慶「いつ決まったの?ねぇ?去年でしょ」
涼「…去年です。笑 いやまださ、完璧やるって言う話じゃなかったからね?マネージャーまでにとどめといてって言われてね?」
慶「で、ちゃんと決まったのいつ?」
涼「去年です。笑」
慶・龍「ホラぁー!!」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】トークB
慶「ほんとひどいよねー笑」
涼「だってさ、『オレサァ〜!イベント決まったんだゼ〜!』とか、嫌じゃない?!笑」
慶「そんな言い方しなきゃいいじゃん!笑」
涼「なんか恥ずかしいじゃん!」
龍「可愛いなオマエw」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】トークC
龍「忘れもしない、俺は車の中で知ったよw」
涼「そういや、慶太のミュージカルもおれマネージャーから聞いたなぁ?『ミュージカル決まったんだゼ〜!』って言ってくれたらいいのにさぁ」
慶「言わね〜よ!笑 俺明らかにそんなキャラじゃないでしょw」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】トークD
慶「そういえば、僕たちマネージャーからお互いのこと聞くことの方が多いような気がしますね。」
涼「慶太もあんまり言ってくれない」
龍「そう?慶太は最近…変わったよ。慶太は変わった。」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
【武道館レポ】トークEステッパーズ
レオ「たちばなぁ〜!」
\けいたぁー!/
レオ「ちばぁ!」
\りょうへいー!/
レオ「おがたぁ!」
\りゅーいちー!/
最後のトークにて。
慶「おれ、自分がステージに立ってないときに名前呼ばれると思ってなかったよ!w」
— ポチ (@iruka0506) 2014, 1月 10
w-inds.日本武道館お疲れ様でした!今回the shot部隊としてこんな素晴らしいステージに参加出来たことが嬉しいです!
それにしても今日の緊急告知はビックリしたなぁ!(◎_◎;) pic.twitter.com/CQBdVYJgg6
— Yu-ta Akiyama (@yuta_aki) 2014, 1月 10
2014年、初ライブ、日本武道館でした︎
これは最高な一年になるぞー︎
とても短い時間だったけど会場にいた皆様ありがとうございました。
感極まりました︎
フワッとした夢が一つ叶い、より明確な夢が一つできました︎ pic.twitter.com/0Fx5slKEEj
— Ryuki (@Ryuki_bass) 2014, 1月 10
ビートルズが立ったステージ。
19年前に親父が立ったステージ。
毎年幼馴染のライブを見させてもらって、刺激をもらっていたステージ。
武道館には色々な想いがありました。
感謝。
— Ryuki (@Ryuki_bass) 2014, 1月 10
武道館の本番中に土下寝できたのが自分的にハイライトでした。
どうかDVDになりますよーに。
— Ryuki (@Ryuki_bass) 2014, 1月 10
1stアルバムのリリースを発表したばかりですが、実は今、w-inds.のライブに参加させてもらってきました。日本武道館で1バース仕事!
呼んでくれたKEITA、w-inds.の皆、ありがとう!
— SKY-HI(AAA日高光啓) (@SkyHidaka) 2014, 1月 10
参加させてもらったw-inds.武道館公演終了後、中打ちは続いていたけれど次の仕事がある為泣く泣く途中退出。素敵なグループ&クルーでした。少しでも力添え出来たならそんな嬉しい事は無いですよ。
また…!
— SKY-HI(AAA日高光啓) (@SkyHidaka) 2014, 1月 10
※Youtube再生できます↓
日本武道館2014年の様子でした。
たくさんの感想が流れていました。
それではw-indsのライブについてのまとめは以上になります。