スポンサード リンク

2013年10月27日

ボロフェスタ2013「大前夜祭」 感想、レポ・京都メトロ 10月26日 タイムテーブルも紹介

ボロフェスタ2013大前夜祭に参加した人たちのレポ、感想の紹介です。
京都KBSホール&メトロで行われたフェスの様子を感じ取ってみましょう。


本日10月26日土曜日のレポ、感想です。


その前にタイムテーブルのほうと日程のほうを先に紹介します。





★ボロフェスタ2013
10月25日(金) 大前夜祭
10月26日(土)、27日(日)

場所:京都KBSホール&METRO




日程はこちら。3日連続のフェスとなっています。



http://borofesta.ototoy.jp/feature/image.php/lineup_13/boro2013_tt.pdf


そして各日にちのタイムテーブルは上のリンクで確認してください。
オフィシャルサイトからの引用です。pdf形式なのでAdobeをインストールしないといけないかも。


タイムテーブルをチェックしたら自分の好きなアーティストの日に合わせて
ボロフェスタへ参加!ですね。


では26日に参加した人たちのレポ、感想を紹介していきます。








































































以上がボロフェス2013、10月26日の様子でした。
16ほど引用させて頂きました。たくさんのアーティストの集うフェスなんですね。


私はここ最近、知ったフェスだったので興味もあったので今回、チェックするとともに
ブログで紹介してみました。


ZAZEN BOYSというのが特に名前が上がっていたので、
youtubeでチェックしてみました。







なるほど・・。


「本能寺で待ってる」を繰り返し歌われるとずっと耳に残りますね。
フェスから帰っても確かに印象残るなぁ 中毒性高い。


ベースの音がすごくカッコイイ。



以上、ボロフェスタ2013年のレポ、感想についての紹介でした。



https://twitter.com/borofesta

あ、ボロフェスタ2013年用の公式ツイッターがあったので紹介します。
posted by siza-su at 00:23 | Comment(0) | ボロフェスタ2013 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。